お盆休みに青春18きっぷを使って、2泊3日の長野一人旅に行ってきました!
久々の18きっぷ旅行、楽しすぎてまだぼーっとしてます。
3日という強行スケジュールながら、なかなか充実した旅になったので、モデルコースとしてご紹介させていただきます♪
ちなみにこの旅は、
- 鉄道に特別詳しいわけじゃないけど、18きっぷ旅に興味がある人
- 車を使わず旅をしたい人
- 歩くのが好きな人
- 移動時間が長くても苦にならない人
- ちょっとだけ過酷な18きっぷ旅を愛してくださる人
におすすめです!
【18きっぷ一人旅】 大阪→長野 2泊3日 モデルコース
全体的なタイムスケジュールはこんな感じです。
18きっぷは1日目と3日目のみ使用するので、2回分あれば大丈夫です。
※今回は18きっぷ旅なので、駅の社名の記載がないものは全てJRです。
※1日目は土日ダイヤ、2〜3日目は平日ダイヤです。
以下で詳しくご紹介します!
1日目:大阪発 → 松本城 → 姨捨駅 → 長野駅にて宿泊
【移動】5:19 大阪駅発→8:59 名古屋着
早速、始発でまずは名古屋まで移動します!
5:19 大阪駅発 京都線(普通 京都行)にて 京都 6:05着
↓
6:15 京都駅発 琵琶湖線(普通 長浜行)にて 米原 7:20着
↓
7:38 米原駅発 東海道本線(新快速 豊橋行)にて 名古屋 8:59着
早朝なので、京都線・琵琶湖線は新快速・快速が走っていません(^^;;
ですが早朝なので乗客も少なく、快適に乗れます♪
このままひたすら名古屋を目指します!
名古屋駅:駅構内の名物きしめんを食べる♪
名古屋駅に到着!
次の電車まで、78分あるので、ここで朝食を食べます。
私は当初、パンの美味しい喫茶店でモーニングを食べる予定でしたが、お盆休みで2時間待ちだったため断念( ; ; )
今回は、駅のホームにある立ち食いきしめん店 きしめん 住よし さんで、みそ(玉子入り)きしめん¥700を注文。
濃い味噌味なのに、割とさっぱり食べられる、名古屋きしめんの不思議。
駅のホームで名古屋を感じられるのがありがたい!
ごちそうさまでした!
ここは他にもワンコインで食べられるきしめんもあり、夏にぴったりの冷やしきしめんもあります。
美味しくてコスパもいいのでおすすめです♪
立ち食いそば店は、それぞれの地域の特色があって楽しいです。
関連ランキング:立ち食いそば | 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅
【移動】10:18 名古屋駅発→14:20 松本駅着
お腹が満たされたら、次は松本駅を目指します!
10:18 名古屋駅発 中央本線(区間快速 中津川行)にて 中津川 11:37着
↓
12:00 中津川駅発 中央本線(普通 松本行)にて 松本 14:20着
この区間は、特に、中津川〜松本間は、どうしても座りたい人は最初に席を確保することをおすすめします!
- 長時間移動(2時間20分)
- わりと混む(車両数が少ないので人が集中する)
- ほとんどの人が塩尻か松本まで乗車する(松本まで2時間以上席が空かない可能性大)
座っている人は、新幹線気分で、お弁当を食べたり、うとうとしたり、中にはお酒を飲む人も♪
長野の自然いっぱいの中を走るので、車窓からの景色も素敵です。
松本駅:松本城と遅めのランチ
松本駅に到着!
コインロッカーにスーツケースを預けて、観光開始です!
ここでランチですが・・・。
私は朝食のきしめんで、結構お腹がいっぱいで食べれてません・・・レポートできずですみません(ーー;)
人気のそば店さんは、15:00閉店のところが多いので難しいかもしれませんが、15:00以降も比較的営業してるのはこのあたり。
- 駅ビル MIDORI4階の飲食店街
- なわて通り、中町通り
松本城へ行く途中のなわて通り・中町通りでは、城下町の雰囲気を楽しめます♪
飲食店や雑貨店などいろいろあって楽しい!
寄り道しながら、松本城に到着!
かっこいい!
青い空と緑に、漆黒の城が映えます!
城内の観覧は有料エリア(大人¥700)になってます。
ですが、お盆で混んでいて、なんと70分待ち!
甘くみていました・・・観覧を楽しみに待ちつつ、この後の予定を変更しなきゃなー、とこれからの予定を考え直します。
いよいよ順番が来たので、いよいよ中に入ります!
お城の中を見学しながら、ひたすら階段を登り、天守閣最上階まで見学できます。
中も混んでいたので、見学時間は1時間ほど。
最後に外から松本城を目に焼き付けて、名残惜しいですが次の目的地に向かいます。
帰る途中に、道端に大名小路井戸という湧き水がありました。
平成の名水百選のうちの一つで、誰でも自由に飲めるそう。
ちょうど空になったペットボトルがあったので、湧き水を汲んで飲みます。
冷たくて美味しい!
旅行中によく見かけましたが、長野県内には、飲める湧き水がたくさんあるようです。
それでは次の目的地を目指します!
【移動】17:34 松本駅発→18:16 姨捨駅着
17:34 松本駅発 篠ノ井線(普通 長野行)にて 姨捨 18:16着
予定していた電車を1本遅らせて、姨捨駅へ向かいます。
姨捨駅:日本三大車窓を眺める
姨捨駅に到着!
ここは日本三大車窓の一つと聞いていましたが・・・ほんとに絶景!
長野盆地(善光寺平)がずっと向こうまで広がります。
中心には千曲川が流れ、右手側には棚田が。
ここでは、10人くらいが景色を眺めていらっしゃいました。
景色を見るためのベンチも用意されています。
ちなみに、棚田までは歩いて10分ほどですが、姨捨駅にはコインロッカーや荷物預かり所がありません。
私はここを50分ほどハイキングしてもいいなあ、と思ってましたが、スーツケースを持っていたので断念。
大きな荷物は、ホテルに確認をとり、できるならば旅行前にホテルへ郵送しておくのもいいかもしれません。
ただ、私はハイキングをしなくてもこの景色でもう十分でした!
【移動】19:05 姨捨駅発→19:31 長野駅着
19:05 姨捨駅発 篠ノ井線(普通 長野行)にて 長野駅 19:31着
帰りの電車が来る頃には暗くなり、夜景に変わりつつありました。
予定を変更して電車を遅らせましたが、逆に時間としてはちょうどよかったと思います!
もう1本遅い電車に変更して、夜景を堪能するのもいいですね♪
電車の窓から夜景を眺めながら、宿泊地を目指します。
長野駅:ホテルにチェックイン→夕食は信州そば!
長野駅に到着!
早速ホテルにチェックインして、荷物を預けて、夜ごはんを食べます!
長野駅から約7分歩いた、アイランドホテルに宿泊です。
ここはリーズナブルですが清潔感もあり、サービスもよく、大浴場もあるのでよかったです♪
長野駅に戻り、お目当てのお店に向かいますが、お盆なのでどこも行列!
そば処 みよ田 長野本店 にて、10組待ちの末入店♪
葉わさび辛味そば を注文。
葉わさびたっぷりでピリ辛!
香りがよく、大根おろしでさっぱりしていて、夏にぴったりです!
ごちそうさまでした!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 長野駅(JR・しなの)、長野駅(長野電鉄)、市役所前駅
他にも長野駅周辺には気になるお店が。
- だいだらぼっち(1週間後まで予約でいっぱい)
- だいだらぼっち 二の坊(1週間後まで予約でいっぱい)
- ぼっち(そばが美味しいらしいが、すでに営業終了)
- とくべえ駅前店(居酒屋 郷土料理が楽しめる♪)
だいだらぼっちの2軒は、食べログなどで1名から予約可能です♪
お腹がいっぱいになったので、明日の朝食を買って、ホテルへ戻ります。
ちなみに、駅周辺のセブンイレブンには、
長野のお酒やご当地アイスなどが売ってます。
今日は大浴場で疲れを癒し、明日に備えて就寝です。
2日目:戸隠で散策&戸隠そば→善光寺→信州みそラーメン!
2日目は18きっぷは使わず、1日観光です♪
- 歩きやすい服装がおすすめ
- 雨具は必須(山なので天気が変わりやすい)
まずは長野駅から出ているバスで、戸隠へ向かいます!
まずはホテル近くのバス停へ。
【移動】7:04 セントラルスクゥエア発→8:08 戸隠奥社入口着
7:04 アルピコ交通 バス セントラルスクゥエア発 70系統(戸隠キャンプ場行)にて 戸隠奥社入口 8:08着
長野駅7:00始発のバスに1時間ほど乗ります。
バスはちょうど座席が埋まるくらいで、全員が座れるように、臨時便も出ていたようです。
アルピコ交通さん、優しい♪
戸隠:奥社〜中社参拝
戸隠奥社入口に到着!
ここから戸隠神社5社を歩いて巡ります。
まずは奥社まで40分ほど歩きます。
随神門に到着。
屋根に緑が茂っていて神秘的です。
さらに奥を目指します!
標高が高いので空気が冷たく、高くそびえる杉並木が、神秘的で厳かな雰囲気です。
奥社までは上り坂になっていて、軽い登山並みです。
気温は低いのですが、汗だくになりながら歩きます。
そして、奥社へ到着!
隣には、九頭龍社。
2社の御朱印はすぐ近くの社務所でいただけますが、9:00の営業開始前にも関わらず、長い行列が!
御朱印は1枚につき¥500で、この時期は書き置きのみだそうです。
40分ほど並んで、御朱印をいただいてから、次の中社へ歩きます!
途中、鏡池を回って歩きたかったのですが、こちらのルートは熊注意の看板が2回ほど出てきた時点で引き返しました( ; ; )
バス停に引き返し、中社を目指すルートに変更です!
途中、いくつか案内板があります。
中社に到着!
こちらの御朱印は並ばずに、すぐにいただけました。
戸隠:ランチは戸隠そば!
中社のあたりは有名な戸隠そばのお店がいくつかあるので、このあたりでランチがおすすめ♪
有名な うずら屋 さんは定休日だったので、二葉屋 葉隠 さんで名前を書いて待ちます。
こちらは4名のグループまで入店可能で、5名以上の場合は分かれても入店不可とのことです。
10組ほど待って入店。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のお店で、店員さんも親切です。
季節の野菜天ざる 天然海老追加 ¥2,050 を注文。
最初は塩と麺だけで味を楽しみ、その後つゆで食べます。
コシがあって、のどごしが良く、これは美味しい!
新鮮な野菜を使った、揚げたての天ぷらもよく合います。
最後はそば湯をいただきます。
きゅうりと、そばかりんとうもついてくるのが嬉しい。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 長野市その他
戸隠:火之御子社〜宝光社参拝
お腹も満たされたので、引き続き火之御子社と宝光社を目指します!
火之御子社に到着!
立派な夫婦杉があります。
ここには社務所はないので、御朱印は中社か次の宝光社でいただけます。
5社巡りもあと一息!
最後は宝光社!
ここにきてこの階段・・・!
心が折れそうになりますが、最後の力を振り絞ります!
宝光社に到着!
ついに五社参拝です!
ここで最後の火之御子社、宝光社の御朱印をいただきます。
ちなみに、五社の御朱印を全ていただくと、社務所にて五社参拝記念のしおりをいただくことができます♪
戸隠観光はこれにて終了。
山深い場所にある、神秘的な神社でした!
【移動】13:38 戸隠宝光社→14:23 善光寺大門
13:38 アルピコ交通 バス 戸隠宝光社発 70系統(長野駅行)にて 善光寺 14:23着
戸隠宝光社近くのバス停から、次は善光寺へ!
こちらもバス1本で行けます。
善光寺:善光寺を参拝!
善光寺に到着!
午前中は戸隠、午後から善光寺なんて、贅沢すぎる1日です!
戸隠から降りてきたら、めちゃくちゃ晴れていてびっくりしました。
善光寺はめちゃくちゃ混んでます。
本堂内で参拝券を購入。
参拝セット券¥1,200で、本堂・山門・経蔵・忠霊殿の4箇所を拝観することができます。
本堂内は撮影NGでしたが、中はかなり広いです!
内陣、ご本尊、御開山、お戒壇めぐり、外陣の順に参拝します。
ご本尊は秘仏のため、直接お目にかかることはできません。
御朱印はかなり種類がありますが、直接書いていただけるのは1種類のみで、あとは書き置きになります。
¥500円で書いていただきます。
やっぱり直接書いていただけると嬉しい♪
続いて山門へ。
こちらも撮影はNGでしたが、山門内には文殊菩薩様と四天王様がいらっしゃいます!
かっこいいのでぜひご参拝ください!
山門から外の景色を眺めることができます。(外の景色は撮影OK)
続いて経蔵へ。
輪蔵という大きなこまのようなものがあります。
これは書庫だそうで、5人ほどずつでこれを回します。
これを回すと、仏教に関わるあらゆる経典を読んだのと同じ功徳が得られるそうです!
最後に忠霊殿へ。
16:15までだったそうで、かなりギリギリになりました!
ここは史料館にもなっており、仏像や曼荼羅なども保存されています。
本堂で見ることのできなかった、秘仏のご本尊様の分身仏を拝むこともできます。
一通り参拝し、そろそろ善光寺を後にします。
「一生に一度は善光寺参り」は本当だった。
来てよかった!
帰りにBEAMSのお店を発見。
善光寺の文字がかっこよくておしゃれ!
行きはほとんど見ていなかった、参道もゆっくり見ながら歩きます。
せっかくなので、ここでおやき(丸茄子と特製味噌味)を購入。
皮が薄くて、中には味噌味のナスがたっぷり詰まってます。
皮はもちもちで香ばしい。
ごちそうさまでした!
善光寺:ちょっ蔵おいらい舘へ立ち寄り♪
時刻は16:30ごろ。
帰りに、ちょっ蔵おいらい館へ立ち寄ります。
善光寺大門から徒歩約3分のところにあります。
この建物は、180年も前の油問屋だそう!
道路が拡張され、移築などもされながら、現在まで保存されてきたそうです。
油問屋ならではの建物のつくりが面白いです。
ガイドの方がいらっしゃるので、詳しく説明してくださりました!
【移動】長野電鉄に乗って一旦ホテルへ
ホテルまで1駅、長野電鉄を利用するため、近くの権堂駅へ向かいます。
17:26 長野電鉄 権堂駅発 長野線(普通 長野行)にて 市役所前 17:28着
この区間は地下鉄になっています。
駅はかなりの年季を感じます。
自動改札ではなく、切符にハンコを押してもらうタイプです。
この時間は、電車の本数は1時間に2本ほど。
歩いた方が早いかもしれませんが、乗ってみたかったんです♪
電車で市役所前に到着♪
ホテルまで歩いて帰り、一旦着替えて、夕食を食べに長野駅まで向かいます!
長野駅:夕食は信州みそラーメン!
今日こそ、ぼっち のそばを食べる予定でしたが、本日も定休日。
そばの気分でしたが、気持ちを切り替えて、信州みそのラーメンに変更!
らぁめん みそ家 です!
味噌ちゃあしゅうめん ¥990 を注文。
長野県産大豆・米を使用し、手間をかけて天然醸造された信州味噌を使用されているそう。
厨房からは、じゅうじゅうと野菜を炒める音が聞こえて、食欲をかきたてます。
らぁめんが到着!
味噌のコクと旨味が味わい深いです。
例えるなら、麻婆豆腐や台湾ラーメンに少し近いかも。
このスープに極太麺が最高に合う!
これは並んででも食べたくなります!
素敵な夜になりました♪
ごちそうさまです!
関連ランキング:ラーメン | 長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR・しなの)、市役所前駅
今日はたくさん歩いたので、ホテルに帰って明日までゆっくり休みます。
最終日の明日も早起きです!
3日目:大王わさび農場→大垣駅で水まんじゅう→大阪着
【移動】6:31 長野駅発→9:26 大王わさび農場着
ついにこの旅も最終日!
2日間お世話になったアイランドホテルを後にします。
快適な旅をありがとうございました!
ちなみに、スーツケースはホテルから家に送りました。
身軽になって観光もしやすくなりました♪
長野駅へ向かい、本日最初の目的地を目指します!
6:31 長野駅発 篠ノ井線(普通 飯田行)にて 松本駅 7:53着
↓
8:27 松本駅発 大糸線(普通 穂高行)にて 穂高駅 9:05着
↓
9:15 あづみ野エンジョイバス ブルーライン にて 大王わさび農場 9:26着
途中、1日目に降りた姨捨駅に5分間停車したので、外に出ることができました!
天気はいまいちですが、やはり素敵な眺めです。
朝の景色は爽やかで、空気も澄んで緑が映えます。
ちなみに、姨捨駅では、スイッチバックという珍しい手法が使われています。
急勾配で使われる仕組みで、この看板のように、一旦戻って進むという手法です。
景色とスイッチバックを堪能して、姨捨駅を後にします。
松本駅に着いたら、大糸線に乗り換えます。
行きの電車はめちゃくちゃ空いてました。
約40分で穂高駅に到着!
晴れてたらものすごい景色なんだろうなぁ。
ここから、あづみ野エンジョイバスに乗り換えます!
駅ターミナルにバス停があります。
往復で乗車するので、1日券¥1,000がお得です!
ちなみに、バスのお客さんはほとんどがおひとりさまでした。
行きのバス内では、ガイドさんが案内をしてくださいます。
途中、穂高神社や、江戸時代に殿様の休憩所として使用された本陣等々力家などを通ります。
安曇野:大王わさび農場
大王わさび農場に到着!
ここは、黒澤明監督の「夢」のロケ地でもあります。
水の音に癒される♪
8月でも紫陽花が咲いてました。
わさびの栽培風景を見ることができます。
水が綺麗。
この水の冷たさを体験するコーナーもあります。
めちゃくちゃ冷たい!
子供達が「冷たい!」と大はしゃぎしてました。
農場のまわりは遊歩道になっているので、ぐるっと1周歩きます。
ここでは名水百選の湧水を飲むことができます。
農場内に大王神社という神社があります。
大きなわらじが印象的。
健脚祈願にしっかりお参りします。
途中にカフェもあります。
わさびを使ったメニューもあります♪
8時〜10時には、飲み物・ソフトクリームを購入すると、パンの食べ放題がついてくる、モーニングサービスもやっているそうです!
「本わさび飯」が食べられる、湧水飯釜大王庵は11:00開店。
まだ10時過ぎですが、すごい行列!
農場を1周歩いて戻ってきました。
生わさびが販売されています。
大きさによって値段が違いますが、1本1,000円前後。
お土産屋さんに立ち寄ります。
お土産はチューブのおろし生わさび¥1,200(要冷蔵)が1番人気だそう。
冷蔵商品は、有料で保冷剤と保冷バッグをつけてくれます。
外では本わさびソフトクリーム、わさびコロッケなどを販売しています。
ソフトクリームが1番人気のようですが、迷った挙句、わさびコロッケを購入。
お好みでわさびソースをかけてくれます。
外はサクサクで、中にはわさびの茎が入っていて、ピリッと辛いです。
美味しかった!
そうこうしているうちに、バスの時間です。
【移動】10:41 大王わさび農場発→11:30 松本駅着
10:41 あづみ野エンジョイバス ブルーライン にて 穂高駅 10:52着
↓
11:00 穂高駅発 大糸線(普通 松本行)にて 松本駅 11:30着
バスで穂高駅まで戻ります。
今回、75分の滞在でしたが、ひととおり見学して、お土産を買って、コロッケを食べたら、ちょうどいい時間でした!
松本駅:ランチは郷土料理 山賊焼!
松本駅に戻ってきました!
電車までに53分あるので、ここでランチにします。
駅ビル MIDORIの4階にある、松本からあげセンター で、名物のハーフ山賊焼定食 ¥1,089を注文!
(ちなみに通常サイズは¥1,309 鶏むね肉1枚分の大きさです)
写真では伝わりにくかもしれませんが、山賊焼の大きさにびっくり!
これでハーフ!良心的すぎる!
衣がカリッと揚げてあり、食べ応えがあります。
むね肉なので柔らかいというよりは、ぎっしり身が詰まっている感じです。
山賊焼はすでに味がついていますが、テーブルに調味料が色々あるので、好みで味を変えられます。
私はレモン汁を使ってさっぱりいただきました♪
ごちそうさまでした!
【移動】12:23 松本駅発→17:18 大垣駅着
ここから5時間、ひたすら移動です!
12:23 松本駅発 中央本線(普通 中津川行)にて 中津川 15:15着
↓
15:22 中津川駅発 中央本線(快速 名古屋行)にて 名古屋 16:37着
↓
16:45 名古屋駅発 東海道本線(新快速 大垣行)にて 大垣 17:18着
今回の旅では、個人的にはこの松本〜中津川間がきついなと思います。
ですが、帰りは心に余裕も出てきたのか、景色が綺麗でずっと眺めてました。
そして、改めてほんと18きっぷの旅が楽しいなぁ、と噛み締めてました。
奈良井、木曽福島あたりの観光も、落ち着いていて良さそうです。
中津川で急いで乗り換え、名古屋に到着!
ここから新快速に乗車します。
ここまでくるとかなり安心感が。
岐阜駅手前で、岐阜城と思われるお城が山頂に微かに見えます。
大垣駅に到着!
大垣駅:名物水まんじゅう♪
旅の最後の締めくくりは、大垣の水まんじゅう!
駅からすぐのところにある、金蝶園総本家 大垣駅前本店 へ!
店頭で売っている水まんじゅうが涼しげです。
水まんじゅうは持ち帰りができ、他にも店内にいろんな和菓子が売っています。
今回は店内のカフェで水まんじゅうを食べます!
水まんじゅうセット 2こ入(緑茶付) ¥450 を注文。
食べログには19:00までと書かれていましたが、閉店は18:00だそうです。
氷の中に浮かぶ水まんじゅうが涼しげでキレイ!
冷たくて渋い緑茶が、暑さを忘れさせてくれます。
水まんじゅうは、こし餡と抹茶餡の2種類。
冷たくてプルプルの水まんじゅうと、なめらかで口溶けの良い餡。
甘さ控えめで上品なお味です。
ごちそうさまでした!
【移動】18:04 大垣駅発→20:13 大阪駅着
これで最後の移動です。
18:04 大垣駅発 東海道本線(普通 米原行)にて 米原 18:40着
↓
18:47 米原駅発 琵琶湖線(新快速 播州赤穂行)にて 大阪 20:13着
電車に乗りながら、旅行の思い出を噛み締めてぼーっとしてました。
久しぶりの18きっぷ一人旅、ほんと楽しかったなぁ。
今回の旅行で、いろんなところへ一人旅に出たい欲が掻き立てられました!
次はまた、18きっぷでどこへ行こうかな。
米原駅に到着。
向かいにはすでに見慣れた新快速が。
これが最後の移動です!
大阪へ到着!
大阪駅に降りた瞬間、めちゃくちゃ現実感が戻ってきました笑
あぁ〜、楽しかった!
長野の壮大な自然と、歴史ある寺社仏閣や建物に癒されました。
長野大好きになってしまった。
また行きたい!(多分行きます)
あとがき
お土産
大王わさび農場で、お土産を買いました!
保冷剤・保冷バッグも合わせて合計¥5,000でした。
おろし生わさびのみ要冷蔵です。
おろし生わさび のみ開封しましたが、これはほんとにおすすめです!
家でも食感のなめらかな生わさびが楽しめます♪
美味しかったので、オンラインショップで追加購入し、実家に送りました。
八幡屋礒五郎の七味も購入。
どれも喜んでもらえそうです♪
旅のおとも:小川糸「ツバキ文具店」
18きっぷ旅は移動時間が長いので、私はいつも本を持っていきます。
今回は、小川糸さんの「ツバキ文具店」。
爽やかで心温まるお話でよかったです♪
何か移動時間を埋められるものを持っていくと、それも旅の思い出になっておすすめです。
※夢中になりすぎて、電車を乗り過ごさないようお気をつけください!
18きっぷを活用して、長野旅行を楽しもう!
今回は、青春18きっぷで、長野旅行を楽しむ方法をご紹介しました。
ご参考になれば幸いです。
電車旅はしんどいと思われがちですが、
- 電車旅ならではの駅や車窓の楽しみ方がある
- 途中下車できる
- 渋滞や駐車場待ちがない
- 運転しなくて良い
などのメリットもたくさんあります。
この記事で楽しそうだな、と感じてもらえたら、ぜひ青春18きっぷを活用して、旅行に出かけてみてください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
コメント